LUMP TOKYOでは現在、ショップスタッフを募集しております。
履歴書(写貼・身長明記)に職務経歴書、全身写真を添付のうえ、
スタッフにお渡し頂くか、以下までご郵送下さい。
LUMP TOKYO
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-21-6 1F
ご不明な点がございましたら、☎03-5785-2644またはshop@lump.jpまでお問い合わせ下さい。
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2013. 1. 31
LUMP TOKYOでは現在、ショップスタッフを募集しております。
履歴書(写貼・身長明記)に職務経歴書、全身写真を添付のうえ、
スタッフにお渡し頂くか、以下までご郵送下さい。
LUMP TOKYO
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-21-6 1F
ご不明な点がございましたら、☎03-5785-2644またはshop@lump.jpまでお問い合わせ下さい。
2013. 1. 30
SS13 "OFF CITY" START by WHIZ ONLINESTORE
2013. 1. 29
WHIZ LIMITED ONLINESTOREにて、2013 SPRING/SUMMER "OFF CITY"の販売を開始致しました。
WHIZ SS13最新コレクションを、是非ご覧下さい。
ONLINESTORE MOBILEは下記QRコードから↓
2013. 1. 28
先週末にWHIZ LIMITED 2013 SPRING/SUMMER "OFF CITY"が立ち上がりとなりました。
"OFF CITY"は近代都市をイメージソースにエレガントなストリートスタイルを提案したコレクションとなっています。
BLADE JKは"OFF CITY"のラインナップの中でもショーのメインコーディネートにも使用されている今シーズンを象徴するキーアイテムです。
企画の一番最初の段階ではいつも下野さんから次シーズンのイメージを聞いてからその核となるアイテムを想定して素材や付属、加工など、イメージに合うものを探す作業をします。
その時に下野さんから言われたのが「新宿っぽい感じでテーラードなんだけどナメてる感じのアイテムを作りたい」
そしてBLADE JKのデザインを見せてもらい、僕も「たしかにナメてますね」と言ってしまったバックスタイルのデザインが最大の特徴です。
フロントスタイル
バックスタイル
後身頃の大胆なAラインのカッティングにシャツをレイヤードしているかのようなデザインはスケートボードやバイクに乗る時の動きやすさを意識したまさに"ストリートらしさ"が反映されたギミックです。
下野さんのイメージしたこのバックスタイルのデザインが実際に形になるのか?
手探りの段階から試行錯誤を繰り返し、パターンや縫製仕様などかなり苦労しましたが新しいWHIZの表現ができたアイテムだと思います。
追記 今回の地味ポイント
カラー展開
毎度のことですがボディーの素材もレイヤードされている素材もそれぞれ異なる素材を採用したWHIZらしいカラー展開となっています。
それぞれ生地の幅が微妙に異なり一緒に裁断をすることができないので裁断に通常よりもはるかに手間がかかる工場泣かせなカラー展開です。
その分、普通の色違いとは異なり素材感の違いや柄の違いまで楽しめるのが最大の魅力だと思います。
2013. 1. 27
WHIZ LIMITED 2013 SPRING/SUMMER "OFF CITY"
昨日の立ち上げ、そして今日と、
お越し頂きました皆様ありがとうございました!
来週からも入荷はまだまだ続きます。
気になるアイテムがある方は、お近くのお店まで是非お問い合わせ下さい。