私用でGW前に少しだけ地元へ。
まだまだ寒かった青森。山のほうには残雪も。
多分そろそろ桜が見頃を迎えている頃ではないでしょうか。
GW中、帰省される方も多いと思います。
くれぐれもお気をつけてお帰り下さい。
そして、東京にお越しの際は是非LUMP TOKYOへ。
原宿でお待ち致しております。
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2014. 4. 30
私用でGW前に少しだけ地元へ。
まだまだ寒かった青森。山のほうには残雪も。
多分そろそろ桜が見頃を迎えている頃ではないでしょうか。
GW中、帰省される方も多いと思います。
くれぐれもお気をつけてお帰り下さい。
そして、東京にお越しの際は是非LUMP TOKYOへ。
原宿でお待ち致しております。
EAGLE T-SH&UTILITY TOTE BAG by WHIZ ONLINE STORE
2014. 4. 29
『EAGLE T-SH』
LUMP TOKYO/SENDAI , WHIZ ONLINE STORE 限定発売商品
color:BLK
size:M/L/XL
price:¥8,000-(+tax)
『WHIZ LIMITED×PORTER UTILITY TOTE BAG』
LUMP TOKYO/SENDAI/ZOZO , WHIZ ONLINE STORE 限定発売商品
color:BLK
size:FREE
price:¥36,000-(+tax)
すでに店頭ではリリースとなっているこちらの2商品を、
本日よりWHIZ LIMITED ONLINE STOREにて発売開始致します。
是非ご注目下さい。
ONLINE STORE MOBILEは下記QRコードから↓
2014. 4. 28
MIKE SHIRTSはUSEDバンダナを用いて複雑に切り替えた半袖シャツ。
実際にUSEDバンダナを使用しているのですが用意したバンダナの中には下野さん的にUSED感が足りないという物があり1枚1枚検品して下野さんOKが出なかった物を実はストーンバイオ加工を追加で施して色褪せ感を増しているのが隠れた地味ポイントです。
このように下野さんの取りたいパターンの位置に会わせてそれぞれバンダナを
裁断するのですがバンダナの大きさなどが違ったりするのでサンプル段階から
「このシャツは量産が現実的ではないです」と下野さんに相談していたのですが
「軍曹の腕しだいでしょ」とまったく聞いてもらえず、、、
さらにMIKE SHIRTSを1枚作るのに下野さんの取り方の指示位置があるせいもありバンダナを10枚必要とするため量産分のバンダナの確保も大変でサンプル段階である程度確保していたものの案の定、用意していた分で足りずバンダナ集めに苦労しました。
下野さん自ら古着屋さんを探し回ったり入荷する度に買いに行ったりして
「もう買いに行き過ぎて恥ずかしくて行きたくない」とボヤかれたり(笑)
すでにリリースされているMATE SHIRTSと同様に今シーズンを象徴する
ビーズ使いを施した胸元のデザインも特徴の一つです。
僕の経験の中でもかなり上位に入る生産泣かせなアイテムであることは間違い
ありません。
是非、店頭でチェックしてもらいたいアイテムです。
追記
『EAGLE T-SH』
下野さんのブログで紹介していたように間に合うかどうか心配していた
あの時に仕込んだこちらのアイテムも無事にリリースとなりました。
LUMPお馴染みのイーグルデザインを今シーズンらしくアメカジテイスト漂う
グラフィックに落とし込んだデザインが新鮮です。
プリントの手法もそれっぽい風合いになるように調整していますので手に取って感触を確かめていただければと思います。
明日の夜からWHIZ LIMITED ONLINE STOREでも発売が開始になる予定なので遠方の方などで気になる方は是非チェックしてみてください。
2014. 4. 27
WHIZ LIMITED『KIDS NAME T-SH』
WHT/PNK/BLU/BLK
100/110/130
¥5,400-(tax inc)
WHIZ LIMITED『KIDS FACE T-SH』
WHT/YEL/NAV/BLK
100/110/130
¥5,400-(tax inc)
WHIZ LIMITED『KIDS WZLTD T-SH』
WHT/ORG/BLU/BLK
100/110/130
¥5,400-(tax inc)
お問い合わせ
LUMP TOKYO
東京都渋谷区神宮前3-21-6 1F
03-5785-2644
LUMP SENDAI
宮城県仙台市青葉区中央2-10-10
リヴォルーションビル 2F
LES COUREURS MEN'S
022-716-8570
2014. 4. 26
いよいよ今日からGWですね。
LUMP TOKYOでもいろいろなアイテムがリリースされるみたいなので、
是非足を運んで頂ければと思います。
さて、Whiz Leathersの方では少し前より次のアイテム
LEATHER BANGLEシリーズの製作に入っております。
細いタイプと太いタイプの2種類を製作します。
デザイナー的にプレーンなデザインの物がブームらしく、
「ステッチの無いプレーンで厚みのあるバングル」との指示のもと製作しました。
シンプルな分、ミサンガなどとの組み合わせも相性の良いアイテムかと思います。
それでは次回より製作の過程についてご紹介します。