フィルパワーって by TORIMURA
2019. 12. 12
よく聞くけど、よく判らなくて調べてみたら
ダウンをぎゅーっと押して跳ね返ってた回復力を数値化したものです。
つまり、このフィルパワーが高ければ高いほど空気を溜めておけて
数値が高いほどダウン量を少なくできるので、
軽くて暖かいダウンを作ることが出来るみたいです。
ダウンの良さ=フィルパワーと言っても過言ではないらしい。
また550フィルパワー以上で一般的には高品質と呼ばれてるので
ALPS JAKET の750フィルパワーはかなりハイスペックになります。
どうりで軽くて暖かいわけだ。


冬インナー by YAS
2019. 12. 11

冬なのでインナーは毛足の長いアイテムでいきたいところ。
何かと重宝するカーディガンタイプの「RAISED CARDIGAN」
スウェットを裏返したようなデザインが独特の雰囲気を醸し出すクルーネックの
「PILE SWEAT SHIRTS」
どちらも是非店頭でご覧ください。

シェア by SHITANO
2019. 12. 10

近年カーシェアリングというのが都内では随分見るようになりましたが今度はARTのようです。
高額なARTをみんなでお金を出し合ってシェアするというもの。
僕的なARTに対する考えは『見る』ことを前提に考えているので投資目的にための買うことはありません。
今日の新聞はARTの世界が今いかに株としての要素が世間的に強いものになってきているのかを感じる出来事でした。

Color of the Year 2020 by SHITANO
2019. 12. 9

PANTONEが発表した2020年のテーマカラーはClassic Blue。
洋服業界でも流行の色やアイテムというのが毎年ありますが、情報を知ってから制作する人は簡単ですが、随分先にデザインをしていても多くのブランドが偶然その流れに乗っていることが多々あります。
空気を読んでいるというのか、そういう流れ的なものは不思議だなといつも思うことです。
僕はもう2021年を考えてるし、この手の発表を気にすることはないんですけどね。

人気 by YAS
2019. 12. 8

東京店の今期の人気アウターはこちらの「CORD JACKET」
大人っぽい雰囲気と程よい防寒性、合わせやすさが魅力の一着です。
